
同じ日に精米し同じように洗米したお米を同じ炊飯器で同じ炊飯モードで差が出るのはお米のポテンシャルの差ですね
同じ日に精米し同じように洗米したお米を同じ炊飯器で同じ炊飯モードで差が出るのはお米のポテンシャルの差ですね
お世話になっている永和信用金庫さんでキャンペーンされております♪
ぜひこの機会に。いつでもお手伝いできるようになりたいですね…(笑)
2月になりました。前月もたくさんの方々とお会いできうれしい限りであります。こんなローカルなちっちゃな米屋さんに最近ではお若い方も来てくださり、てんやわんやとなりつつも皆様に支えて頂きにぎやかな毎日を過ごさせて頂いております。「あかいのお米がいい、あかいでよかった」と思ってもらえるよう今月も精一杯努めて参ります。どうぞよろしくお願いします。
仕事柄たくさんカレンダーを頂くようになってきましたので
年末にご自由にお持ち帰りいただくことにしておりますが
徐々に無くっていくカレンダーでも人気というか傾向が。。
布製→大型→→卓上 →→→小型
大体この順番で無くなっていきます
毎年なのでおもしろいですね(笑)
布製は珍しいのでしょうか今回もとても早くなくなっていました
ともあれ今回も無事すべて持ち帰りいただきありがとうございました
昨年末の大掃除に新しい文明の利器を活用させていただきました
従来では大みそかギリギリまでかかっていた床掃除
体もかがみっ放しで膝腰にものすごく負担がかかっていましたが
この機械で時間も負担も大幅軽減
どれくらいきれいになったかは実際にお店に足をお運びいただきご自分の目でご確認くださいね(笑)
R2(2020)年1月になりました。昨年一年間もたくさんの方々にお支えいただき心より感謝申し上げます。 今年度も皆様にお喜びいただけるよう一日一日を大切に頑張ってまいります。この一年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、前月は一年に一度お会いできる方も多く、久々にお顔を拝見でき嬉しい限りでした。 またお元気な姿をみられるように しっかり元気でいたいと思います。では今月も皆様の元気の源となっていけるように日々精進してまいります。
年末恒例の生おもち。
本日30日と明日31日に店頭に並びます。
基本的に受注生産ですので数量に余裕はありませんが
若干は予約なしでもお手に出来るかと思います。
早い者勝ちですので売切れの際にはご容赦くださいませ。
年末年始の営業日についてお知らせいたします。
年内につきましては
12月29日(日)おやすみ
12月30日(月)通常営業
12月31日(火)午前中まで営業しております。
1月1日から1月3日まではおやすみです。
年始は
1月4日(土)お店は閉店、事前受付分の配達のみです。
1月5日(日)おやすみ
1月6日(月)より通常営業です。
不規則になりますがご了承くださいませ。
今月のおべんきょです。いろいろなテーマに沿って司馬遼太郎作品の中から抜粋されたものですがなるほどなぁと思わずうなるものも多数あります。
今月のおべんきょ…すごく腑に落ちる面白い内容です。結局のところバランスを逸脱するとそのような結果になってしまいます。原因があって結果がある絶対の法則は体の健康にももちろんあてはまります。