H29年11月になりました♪あれやこれやと怒涛の如く押し寄せてきた10月でしたが今年も残すところ2か月になりました。本当にあっという間ですね。しかしながら毎年こうして周りの方々と月日を共にできるのは本当に有難い話です。このうれしい気持ちをしっかりカタチにしてお返ししていけるようにもっともっとがんばって参ります。さて、あかい米穀でもようやく新米がでそろってきました。ホームページにのせていないものも店頭にならべきれていないものも多々ありますが、本当にお米って奥が深いですね。うまいものはうまい。だけど新米だろうと新品種だろうとあんまりなものはあんまりです。しっかり吟味して旨いって思ってもらえるものをご紹介して参ります。今月もよろしくお願いします。
カテゴリー: 未分類
保温バッグ…
某100均の保温バッグですが
商品によっては無償でお貸ししております
次回ご来店時にお返しくださいませ
これからの季節はあまりいらないいかもしれませんが…(笑)
連休…
明日10/8,10/9と連休になります♪
緊急時にはケータイに直接連絡くださいね
そういえば
昨日はよく○エーさんですかと間違い電話がかかってきました!
なんせもっとがんばろ~って思いました(笑)
エアホース…
5、6年は使っていたでしょうか
エアホースがとうとうホースに亀裂が入り
空気がダダ漏れ状態になってしまいました
早速新しいホースに取り替えようとしましたが…
取れない…
簡単に着脱できるはずなのに
全く取れず…
なんとか強引にこじ開けようと
ペンチを駆使しても取れない
もういいやとあきらめそうになりましたが
空気が漏れっ放しで
コンプレッサーがずっとウンウン唸ってうるさいし
コンプレッサー自体が壊れても嫌なので
なんとかせねばと無い知恵を振り絞りました
そもそも何で取れないのかずっとつけていたので
水も付着して錆びついているのでしょう
だったらサビとればいけるのでは
と早速556さんを吹き付けてみましたところ
取れた!!
文章ではあっさり書いてますが
ホント取るために悪戦苦闘していたのが
サクッと取れました(笑)
取れなかった原因は
やはりサビ
うーん
サビは大事
こまめに交換しないといけないですね
ヌカ漬け…
初めてぬか漬けにトライされたお客様よりいただきました♪
すっぱくなく
良い感じの浅漬けで
べりーぐっどでした♪
ぬか漬けは難しいと思いがちですが
浅くてもサラダ感覚でおいしいんですよ
手軽に始められる日本古来の発酵食品ですので
ぜひトライしてみてください
歴史あり…
桜川のHANAさんが15周年を迎えられます♪
お店に通うになって7・8年ってところですが
早いものですね
いろいろな思い出が詰まったお店でもあります
良いお店は良いご縁がきっとあります
あの日あの時あの人と
このHANAで
美味しいお酒と食事をしていたから
今の自分があるかと
また20年後もお祝いできますように☆
中華そば…
中華そばの味壱さんにお邪魔してきました♪
最近できた
夜だけのお店で
非常にわかりづらいところで
一回目は断念しましたが
2度目のチャレンジで
ようやくたどり着きました
とても渋い店内です
ダンディなお兄さんに中華そばを頼みいただきました
とてもさわやか~
これは一杯飲んだ後に行きたくなる!
夜営業のみにはわけがある!
どうもごちそうさまでした♪
味壱
東心斎橋
寄ってください♪
米屋さんってなんとなく敷居が高い??
高いお米ばっかりじゃない??
そんなことありませんよ~
「安心・健康・美味」にこだわりながら
いろいろなニーズにお応えできるよう
いろいろなお米を取り揃えております
どうぞお気軽にお立ち寄りください♪
切実な願いです(笑)
丼もの…
丼ものに合うごはんをさがす!
ということで
空き時間に
某大手牛丼チェーン屋さんへ研究に♪
こちらは
日本産米を中心に外国産米をブレンドしている
とのことです
実際のごはんはこちらです
タレがかかるので
だいぶとしっかりめですね
なるほど…
あかい米穀では
外国産は扱ってないですが
勉強になりました(笑)
実は…
浪速区の元町にある「花粉(hanako)」さんですが
実は…
そば以外にも気になるのがあるんです
それがこちらの
ローストビーフ丼♪
ほんと流行ってますからね~
ぜひ一度お試しあれ♪
食べログ花粉←