初めていったフレンチのお店で
掲げてありました♪
こういう志は真似していきたいものです
スピード、誠意、笑顔
まだまだです。。。
初めていったフレンチのお店で
掲げてありました♪
こういう志は真似していきたいものです
スピード、誠意、笑顔
まだまだです。。。
「ごはんにこんなん混ざってるやん!!」
当然異物混流はあっていけないことです
当店でも3重のチェックで細心の注意を払っておりますが
最近あったんですね。。
しかしながら
よくよく聞いてみると
異物の正体が判明!
なんと…
歯のつめものでありました(笑)
食べているときに取れたようです。。
まぁ無事済んでよかったです
ドキッとするようなタイトルで
思わず手にしてしまいました(笑)
始めの段階ですが
わりと読みやすいです
自分の今の現状をもう一度見つめ直さなくては!
と思えるのではないのでしょうか。。
先日たまたまいったラーメン屋さんですが
スプーンが二つついてました!
何に使うのか
最初はわかりませんでしたが…
食べていくうちに
気付きました
これは
ちいさい高菜を食べるためのもの
だったんですね~
ちなみに
一緒にいった方はバターコーンラーメンを食べてましたが
こちらにもスプーンが二つ
ついてましたw
ちょっとした気遣いができるようになりたいものです!!
お米にもたくさんの種類がありますが
パスタにもいろいろ種類がありますね~
たまたま立ち寄ったおしゃれなイタリアンのお店ですが
すごく雰囲気がよく
おもわずじぇじぇじぇ~
とうなりたくなりました
↑こちらが
日替わりのパスタランチセット
ジェノベーゼ
あとサラダにコーヒーがついてました
いい仕事してはりました(笑)
見習うべきところは多々ありますね…
お祝いできることに感謝ですね
お祝いしたくても相手がいなければできません
当然こちらもしかり
お互い今より繁盛できるように。。
東京より大阪へお越しの際にわざわざ足を運んで下さいました♪
もともと関西在住の方で関東へお引っ越しされましたがずっと気にかけてくださいます。。
本当にありがとうございました!
↓記念に一枚撮って頂きました(笑)
自転車の保険加入が義務化されるそうで
恥ずかしい話ですが全く知りませんでした。。。
最近は自転車の事故も増えているみたいで
身近な乗り物だけあって
事故とも隣合わせです
いつ加害者や被害者になるかもしれませんので
早々に備えておかねばと思う次第です
いつのまにかドイツビールが飲めるお店が
大国町にできてました!
その名も
「ハンブルグ」
これは要チェックですね(笑)
どんどん個性的なお店が増えて
大国町が盛り上がっていけばいいですよね~
ハンブルグ
浪速区敷津西2-9-2
昨日に引き続き豆の話です(笑)
今からが美味しい
そら豆が届きました♪
通常の緑のと赤いのと2種類です
こちらは
赤いのを焼いてみました
やけどしそうになりながら
がんばってむくのがいいですね(笑)
今年は数が少ないのでお早めにどうぞ!