新米が続々と…

新米が続々と届いております♪

ですがすぐさま店頭に並ぶわけではございません

申し訳ないです

というのも
お米が農産物である以上

毎年同じ様に栽培していただいても

毎年出来上がるものは違いますし

毎年工夫して栽培するからこそ

毎年出来上がるものが違うので

都度試食して評価して原料玄米を独自の基準で選別して袋に詰めて

店頭に並ぶのはそこからなんです

ホントすみません。。。

がんばって試食します(笑

ニオイ♪

ご来店くださる方の中にはニオイに敏感な方もいらっしゃいます♪

入ってすぐ

「ヌカのいいニオイがしますね~」

と。。。

こちらは全然意識したことがないというか

日常のことというか

「そうですか~」

とお客様に教えわることが多々あります

日々勉強ですね(笑

無洗米…

お客様よりご質問をいただきました…

Q「無洗米って本当に洗わないでいいの?」

A「洗わないでいいですが水は数度かえた方がいいですよ」

とおこたえさせていただきました
加工されているとはいえちっちゃなゴミが付着していたりしますので。。。

全国地域安全運動♪

全国地域安全運動開催中♪

写真 11-10-13 11 45 45

写真 11-10-13 11 47 58

買い物カゴにカバーをつけたり
ライトを点灯したり
人通りの多い道を選んだり

犯罪を未然に防ぐためにも一手間
美味しいお米をつくるにも一手間

どんなことでも原因があって結果があると思いますので
一手間を惜しまず行動していくように心がけています

ムレスナティーを楽しむ…

ムレスナティーを楽しむ会が開催されます♪

ムレスナティーとは…
世界有数の紅茶大国スリランカ(セイロン)にある『ムレスナ(MlesnA)社』の紅茶です。
『ムレスナ』の名前は社長であり、世界でも屈指のティーテイスターでもあるアンセルム・B・ペレラ氏の名前‘Anselm’を逆に綴ったものに由来します。ムレスナ社は、世界57ヶ国に年間20万トン以上という輸出量を誇り、スリランカのリーフメーカーの中でも屈指の大企業です。
ムレスナの特徴とは…
MlesnAの紅茶は日本人の舌に合わせた「渋みがなくサッパリとし、それでいて少し甘味のある」紅茶と言えます。リーフそのものが若芽に限りなく近い部分を厳選しており、そのリーフのクオリティは世界中の愛好家の折り紙付き!(以上引用)

という要はムレスナという香り高き紅茶を楽しむヒトトキでございます。。。

H23年10月20日(木)14:30より「スタイリッシュグリル」にて開催されます。
詳細は以下の通りです。お問い合わせはあかいまでお願いいたします。
写真 11-10-13 12 08 19

ミス…

バタバタとしているときほどささいなミスが発生します…

伝票の入れ忘れ

お届け時間の間違い

納品日の誤り等々

(関係者の皆様方ご迷惑をおかけしました。本当申し訳ございません。)

普段できていることがそんなときほどできなくなったりするので

どうすれば無くすことができるのか

バタバタする前にこうしようとああしようとか

日々模索中です

しょうもないことばっかりですが

常に小事を大事にしていきます

お米のぎふと♪

ご予算に応じてご要望に出来得る限りお応えするお米ぎふとです♪

こちらがサンプルです
写真 11-10-06 12 51 22

よく手がけさせていただくのは
「○○○○gで生まれました~」
という出生体重分バージョンですが
今回は
「無事に○○○○gに大きくなりましたよ~」
という経過報告バージョンで発注をいただきました♪
ありがとうございます♪

そしてこちらが完成形です
写真 11-10-08 11 45 07

手に取っていただいた方が喜んでいただけるよう精一杯気持ちを込めて一つずつ丁寧に製作させていただきました♪

ご依頼主様の想いが届いてくれればうれしい限りです。。。