たじまを訪れた際に「モクズガニ」(「モズクガニ」とも言うそう…海のモズクのモズクが語源だとか)のみそ汁をいただきました♪
美味でごじゃいます!新米のおにぎりもいい塩梅!
そしてなんとご厚意で何匹かを帰りがけにわけていただけました♪
有難うございます!!
昨晩終始無言で身をせせりました(笑)
たじまを訪れた際に「モクズガニ」(「モズクガニ」とも言うそう…海のモズクのモズクが語源だとか)のみそ汁をいただきました♪
美味でごじゃいます!新米のおにぎりもいい塩梅!
そしてなんとご厚意で何匹かを帰りがけにわけていただけました♪
有難うございます!!
昨晩終始無言で身をせせりました(笑)
続・稲刈りということで23日の福井県に続いて今度は兵庫県はたじまへいってまいりました♪
わらの束ね方も懇切丁寧にご指導頂き
いつこの成果を発揮しようか…と頭を悩ますところでもございます(笑)
現場としては台風により雨が続いていたので例年より稲刈りが遅れている状況ですが
急ピッチで作業されております
はぜかけも…
このほどHOME BAR&KITCHEN HANAさんがめでたく9周年をむかえられました♪
誠におめでとうございま~す!
いつもいつもステキな時間をありがとうございます!
HANAさんのますますのご発展心よりご祈念いたします
これからも一歩づつ歩んでまいりましょう♪
先日に引き続き本日も台風接近しております…
雨風が強いこのような日は外出を控え
デリバリーや出前を頼む方が増えるそうです
あかい米穀では
接近当日というより前日があたふたします(笑)
実はみなさま台風が来るであろう前日にあえてご注文をおっしゃってくださいます
「風強いし危ないから」
とお気を遣っていただき…
ホントにいい方ばかりでうれしい限りです
感謝感謝。。。
もっともっとがんばらねば…
連休明けの本日は野菜市♪
ほぼ閉店前のこの時間にこのブログを更新することに…
どんなことでも備えておくことがホント大事であるとあらためて実感し反省した次第です
そしてこちら…
コインパーキングにカメラ
何台設置してあるのかわかりませんが
一定時間で映像が切り替わっていきます
これも備えですね…
熱意×能力×考え…
どれが欠けていても一流の仕事にはならない
人間である以上すべてが”ゼロ”ということは基本的にないはずですが
自分次第で”ゼロ”にも”イチ”にも”ニ”にも”サン”にも”ヒャク”にもすることができる
今の自分×先天的なもの×後天的なものといった感じでしょうか…
以上とある大きな会社経営者様のお話から勝手に解釈いたしました(笑)
続電化製品…
ついに壊れてしまったFAX!
悪戦苦闘して22時過ぎぐらいまで修理していたけど
どうにもならなかった…
とはいえ24時間FAX注文は受け付けているので何とかしないと…
そこで思い出したのが以前買い換えたときに使っていたFAX電話!
音声が聞きとり辛く買い換えたものでしたがFAXはたぶん普通に使えていた
そしてどなたかに使ってもらうか
いやひとまずは…とうんたらかんたらとなって
とりあえず捨てずに倉庫に置いておいたはずで
一目散に倉庫へ行き探してみると…
発見!!
久しぶりのご対面♪
あなたちっとも変わらなくてうらやましいね(笑)
さっそく引っ張り出して掃除→接続→実験してみると…
!!
ちゃんと写った~!
液晶部分はあてにならないけど問題なし!
どうかもうちょっとがんばってくださいな♪
電化製品に歴史ありです♪
このたび突然の紙づまりにより長きに渡る使命をを全うされました
「パナソニック KX-PW5CL」
10年以上苦楽をともにしていたのでホントに愛着があります
何とか修理して再び使うつもりでしたが
詰まった紙を取り出してセットしてもまた詰まる
という繰り返しでしたのでやむなくあきらめました
最近は感熱用紙FAXの種類が少なく
これというものがないので本当に残念です
長い間おせわになりました。。。
変わる勇気と変わらない勇気…
進化すべきものは進化させ古きよきものは継承していく
どちらにしても勇気がいるけど
今現在の状態に満足か否かで判断すると
どうするべきなのか自ずと道が見えてくる
最近読んだ本をかいつまんでみました(笑)