お水…

お水…商売のことではないですよ(笑)

当然ですが農作物には良いお水がかかせません

同じ種、栽培方法、立地でも水によって変わります

それぐらい水というものは大事です

旅行先のごはんや野菜が美味しいのもの水がマッチしているからなんだとおっしゃっていました

しかしながらその差がわかる人が少ないのも現実

体験していないもしくは感動したことがない

そんな方にはきっとわからないのでしょう

貸りたものは返す…

貸りたものは返す…

モノだろうがなんだろうが当たり前だと思います

こちらたかだか傘1本ですが

写真 11-09-12 10 41 21

されど1本の傘です

こちらとしては経費をかけて

急に降り出した時の貸し出し用の傘として

すこしでもお役に立てばと思って用意してました

幸いちゃんと覚えて下さっている方々ばっかりで

貸した傘はすべて返ってきたので

つくづく良いお客様に恵まれているなと実感したのですが

傘1本でもその人のなりが出るので本当勉強になります♪

ついてました…

いつだったのか「お米にでもカビができるのか?」というご質問をお受けし「YES!」とお応えさせて頂きましたが文字でだけではなく実物があったら分かりやすいのになぁとずっと思っていました。そんなときにとあるお客様の頂き物の玄米中に偶然ついていました(笑)大量に田舎から玄米が送られてきたものの消費量は少なく持ち運ぶのも大変で一体どうしようかということだったのですが、いざ開けてみれば一部にカビが発生していたという状況です。ちょうど梅雨時だったので条件もよかったのでしょうが…ついていました(笑)とまぁこれで少しは参考になるかなと思い処分する前にポチっとさせて頂きアップさせていただきます。これで玄米はナマモノで命あるもんなんだという認識をもっていただけたら幸いです。中には発芽してる玄米もありましたので。全体的に画像がグロイので食事中の方はどうぞご遠慮なさってくださいね。なんせカビなものですから(笑)

写真 11-09-03 16 59 46

写真 11-09-03 17 00 30

写真 11-09-03 17 00 40

H22年産とH23年産…

ただ今あかい米穀ではH22年産とH23年産の玄米がございます…ご縁を頂いたおひとりさまと末永くお付き合いさせていただくという当店のスタンス上誠に申し訳ないのですがH22年産に関しましてオンラインショップでは「ご新規様分は完売」と表示させていただいております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

台風12号…

台風12号による被害が甚大です。被害をうけられた方々へ心よりお見舞い申し上げます。大阪でも契約農家さんのいちじくが被害を受け収量が大幅に減少して、お手上げ状態だそうです。強風によって葉が皮をめくり、雨水がてっぺんの所に溜まりそこから腐ってしまうという負のスパイラル。売り物としてはとても出せないものでもひとつひとつもがなくてはいけないので大変辛い状況だそうで本当に心が痛いです。。。

嬉しい出来事…

先日ですが嬉しい出来事がありました♪初めてご来店いただいたお客様のお話ですが、ご来店のきっかけをお聞きしたところ、「生きていく礎は食事ですし、日本人の主食はお米なのでやっぱり大事だし、ここならいろいろな意味で大丈夫かなと…」いやぁ~誠に嬉しいお言葉!あかいを信用してくださってお越し頂いたということももちろん嬉しいですが、なによりこの考え方!実はこちらのお客様はなんと20代前半の方だったんですね。若い世代の方でもこのように考えている方もちゃんといらっしゃるのだとウキウキしてしまいました(笑)日本の未来は明るいです!もっともっと自分の身体に関心を持って、充実した人生を過ごして欲しいものです。オシャレするのもスポーツするのもライブにいくのもお仕事するのも動ける身体があってこそなので…楽しみましょう♪

「創意・工夫」・「感謝」・「責任」…

100%満足していただくのを納めるのは当然。それだけに慢心してはならない。「創意・工夫」・「感謝」・「責任」、我々社員があるのはお客様のおかげであることを忘れず、お客様に喜ばれ、信頼され、満足していただける品質を追及している…

従業員には仕事を通じて悔いのない人生を築いて欲しい。そのために、自分なりの目標を毎日立てて「いい1日だった」と思える努力をするよう話している…

さらに

人間は自分の時間をどうするかを、自分で決めなくてはならない。光を見るために目があり、音を聞くために耳があるように、人間には時間を感じるために心というものがある。もし、その心が時間を感じられなくなれば、その時間はないも同じ。

労働時間をただ短くするだけでは意味がない。自分の時間をどう生かして使うかが、一人ひとりに問われている…

以上まいんど9月号より引用抜粋させていただきました

まいどまいど胸に突き刺さります

台風…

台風が徐々に接近しています!

japan_near_small

開店時には強風と横殴りの雨でのぼりと看板が飛ばされていました!

幸い何も被害をもたらすことはなかったのでホント良かったのですが

外出の際には思わぬ出来事があるかもしれませんので

くれぐれもお気をつけ下さいますよう…