早いもので…

月日が経つのはホントに早いもので

小さかったあのお子様が

ちょっと見ない間にすっごく大人になっていてビックリ!

成長していくスピードはすさまじいです!

また思春期のお年頃で

大人と接するのが難しい時期にもかかわらず

嫌がらずむしろ好意的であり

ちゃんと記憶に残っていたことは嬉しい限りでした

また来てね♪

よくあるお問い合わせ&ご質問…

よくあるお問い合わせ&ご質問…

Q4.ブレンド米とは??

A.複数原料米をいいます。その名の通り複数の原料からなるお米です。

複数原料米にもいろいろ種類があります。

・産地が複数種類

・産地が1種類 品種が複数種類

・産地が1種類 品種が1種類 生産年が複数種類

とまぁ組合せたら無数にあります。要は一概にブレンド米といってもひとくくりにはできないということですね。基本的にこちら側(売る側)としてはメリットを強調してデメリットは控えめにする傾向にあるので何故この表示なのか、何故この価格なのか等考えてみると色々見えてきます。というのも一括表示というのがあるのできちんと表示している方が安心できることは言うまでもないですが。。。

日経新聞の電話取材…

日経新聞の電話取材がありました…

関東ではH23年産のお米よりH22年のお米が選ばれているが関西はどうか?

というご質問でした

実際あかい米穀ではそのようなことは特に目立ってはなく、気にされる方は気にされて、気になされらない方は気になされないという状況ですとあまり答えになっていないのですが…(笑)

年季の入った…

常時携帯している手作りのかばんはもう随分と使い続けてかなり年季の入った様子…

それを見かねたお客さんがまたわざわざ作ってくれました♪

写真 11-08-11 16 20 07

左がアジのある使い込んだカバンで右が作っていただいたカバン

こうして並べてみるとすごいものです(笑)

カバン同様心も新たに今日も楽しんでまいりましょう!

大変なとき…

「大変なときとは大きく変われるとき」である

何かのメルマガにありました

よくいう「ピンチはチャンス」と同じことだと思いますが

大変な状況に置かれても前を向いてふんばるんだ

そうすれば必ず打開できるんだよ

と教えられているような気がします

お盆の間に…

お盆の間にテントとシャッターを掃除しました♪

去年の年末以来、約8カ月ぶりということですがまぁ汚れというものはホントビックリするぐらい自然に溜まります!!

(before)

写真 11-08-14 6 26 17

写真 11-08-14 6 26 31

汚れのように目に見える分にはいいですがいつのまにか自分の心のなかにもイライラやモヤモヤが溜まっていき自分勝手で嫌な心が言動に出てしまったりします

人間なので仕方ない部分はありますが掃除後のようにピカっとした人に尽くせるきれいな心でありたいものです♪

お盆休みをとらせていただいております…

お盆休みをとらせていただいております…

本日より8月14日(日)より、15日(月)、16日(火)の3日間をお盆休みとさせていただき、

8月17日(水)より通常営業させていただきます

なお16日(火)のこだわり野菜市に関しましてはお休みとさせていただきます

なんでも変わる…

昨日読んだ新聞になんでも変わると題した記事が載っていました

まとめてみると

…昨日の敵は今日の味方

ホントに人の心はくるくる変わる

偉くなっても金持ちになってもしょせんは同じ

変わらないものはないのだ

世の中変わっているんだ

人の心も変わるのさ

思ったとおりにいかなかったり

人に冷たくされたり

しょうがないサと気持ちを切り替える

つっぱっていた昔より生きやすくなったのは

変わって当たり前

と思えるようになったから…

なんだかスーっとしました♪

いい記事にめぐりあえるというのも大事なことですね