古きよき時代の米菓子

速ですがまたまた新商品入荷のお知らせです。
今回は古きよき時代の米菓子を4種類ほど入荷いたしました。
下記左から、揚げたて・ざらめ・千角・黒豆サラダとなっております。
これらの商品は化学調味料を一切使用していないのとすべてより分けせずに袋詰めされているところが大きな特徴となっております。また密封チャックがついて おりまして、封を開けても湿気を気にすることなくお好きな量だけ召し上がれるというちょっとした配慮も私が気に入ったところです。

感謝

「テレビ見ました~」とお声をおかけいただいたり、遠方より足を運んでくださったりいたしまして本当にありがとうございます。
皆様の温かいお声や笑顔があかいにとっては何よりの馳走です。
これからも正直・誠実に日々精進していきます。

あと、初めてご来店なされたお客様にカタログのことをお尋ねいただきましたが、ただいま作成中でございます。5月にも同じこというてますが…
当初は新米入荷に合わせて総合的なものにしようと考えていましたが、予算や作成時間等考慮した結果、今回はお米のみを採り上げるシンプルなものになりそうです。
ですが、なにぶんまだ新米が出揃っていませんのでお米の具合がどんなものなのかもわからない状態ですのでとても簡易的なものになりそうです。その旨ご理解いただけたらありがたいです。

キーケース・財布・手提げ鞄

ようやく暖かくなってきましたね。お店へ足を運んでいただいているお客様はお気付きになられているとおもいますが、最近一風かわった新商品を入荷いたしました。

どこかなつかしい、昔ながらの風情をかもし出しているこれらはすべてハンドメイドです。
下記左からキーケース・財布・手提げ鞄となっております。
試験段階でありますので種類と数が少ないですので品切れの際はご了承ください。

さて話は変わりますが、このたび玄米ロールのネット販売を開始することが決定いたしました。近いうちにお米関連商品のお菓子のページに掲載する予定ですのでもうしばらくお待ちください。

おかあちゃんのちょっと一息

報告遅くなりましたが、このたびブログ「おかあちゃんのちょっと一息(仮)を開設いたしました。
「ホームページのままならないのにブログもやるんでっか?へぇ~」
とうちの従業員に指摘されていますが、やってみたいと思ったことはとりあえず何でも
やってみるおかあちゃんですので。といっても、まだ作ったばかりでどうにもなってない感じです。徐々に徐々に形にしていきますので気長にお待ちくださいね。
このおかあちゃんの一言では今までどおりおかあちゃんからの連絡や情報を、
ブログとしてはおかあちゃんの本音というか心情というか、まぁ、文字通りかる~い感じで
力まずにやっていきたいと思っています。末永くお付き合いくださいまし。

精米

最近「田舎から玄米をもらったんやけど精米ってやってくれるの?」
と尋ねられることが多々ありますので、この場を借りお答えさせていただきます。
「もちろんやらせていただきます!!」

当店では玄米5kgにつきワンコイン100円で精米させていただいております。
また、いただいたお米を何袋かに分けてお渡しすることも可能です。

通常の紙袋や真空パック(5kg用)も準備させていただいております。
真空パックにて保存することで、美味しさが1~2ヶ月保てます。
袋代は別途いただきますのでご容赦ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

玄米のページ

といいますのも当サイト内を少しづつですがいじっております。
お気付きになられましたでしょうか?

いや、きっとお気付きでしょうね(笑)
お気付きのとおり、しっくりこない感じになっております。
自分の思うようにならない、できない自分が本当にもどかしいです。
こだわり玄米のページを中心に更新しておりますが、
そんな私ですのでなかなか完成形には到達できてない状況です。
ということで皆様もうしばらくお待ちください。

おまっとうさんでした!!

きましたきましたやっときました!!
お待ちかねの玄米ロール入荷しました。大変長らくお待たせしました。
玄米粉100%の食感とやさしい甘さ。
そして何より身体に安心できるのがお客様に好評のようです(^-^)
店内でイート・インもできるようになりました。
玄米ロールに穀物コーヒー、かなりデトックス効果が期待できるかな?
近くにお寄りの方ぜひお立ち寄りください。

玄米パン

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
思えばこのホームページを開設して2年目に突入します。早いものですね~
ページの更新は相変わらず不定期なので今年はまめに更新していきたい
と思っております。(去年も言ってた気がしますが…)
さていきなりですが業務連絡です。

昨年12月より販売開始いたしました玄米パンについて少し報告させていただきます。
今日現在、カステラを除き在庫切れでございます。
わざわざ来ていただいたお客さま、本当にごめんなさい。
生産工場の移転に伴い生産が間に合っておりません。
来週中にはなんとか入荷できるかと思います。もうしばらくお待ちください。

餅つき大会

今日は年末の恒例行事となりつつあるもちつき大会の日。でしたが、天気は最悪の雨。
でもでもでもでも、そんなの関係ねぇ♪(笑
テントがあれば大丈夫。
ということで、今年のもちつき大会の始まりは人生初のテント作りでした。


降りしきる雨の中、悪戦苦闘しながらも無事なんとか完成、ホントこれは大変でした。
さて、肝心のもちつきはといいますとご覧のとおり笑顔を隠し味に搗いております(笑。
雨の中多くの子供達にも参加してもらい、怪我や事故もなく無事もちつき大会を終了することができました。皆々様方、ありがとうございました。

玄米パン販売開始

本日より玄米パン販売開始させてもらいました。ご試食していただいたお客様、感謝です。
ご購入していただいたお客様、ありがとうございました。
ここでちょこっと商品の説明させていただきます。
玄米パンは主に5種類ございます。

カステラ、ロールケーキ(レギュラー・抹茶の2種類)、コッペパン、ベーグル、クロワッサン、
いずれも小麦粉は一切不使用で、国産玄米粉100%を使用しております。
玄米がもつ栄養価高さは皆さんご承知であるかと思いますが、下記表をご覧ください。
素晴らしい数値ですね。この玄米の栄養価を見過ごすのはあまりにももったいなさ過ぎます。玄米を召し上がるのが苦手な方、一度玄米パンを召し上がってみませんか。